![]() ![]() ![]() | Register To Post |
| 新しいものから | Previous Topic | Next Topic | Bottom |
Poster | Thread |
---|---|
sachiya | Posted on: 2018/10/9 7:09 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2007/8/20 From: Posts: 287 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー ふらふらと秋の蛍に魅せられて 幸屋
秋の蛍 初秋 命の輝き。 |
yae | Posted on: 2018/10/9 16:59 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2017/7/17 From: Posts: 222 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 朝冷にぬくもり恋し潜り込む 八重
朝冷 仲秋 冷えてきた。 |
nanoteku | Posted on: 2018/10/10 7:37 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2007/8/3 From: Posts: 1298 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 新蕎麦に舌鼓打ち長居する 何木偶
新蕎麦 晩秋 つい講釈する。 |
mura | Posted on: 2018/10/10 9:14 |
管理人 ![]() ![]() Joined: 2007/8/1 From: Posts: 3185 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 第48巻「汗流しの巻」の初折の裏1句目いただきます。初折の裏2句目を雑の場でお願いします。
夏 汗流し夏草刈るや直ぐ伸びる 鈍八 夏 夏でも伸びぬツルっぱげ頭 無良 雑 不遇にも背筋伸ばして前向いて 何木偶 雑 玄関脇の目線に鏡 幸屋 秋月 月見ても酒か団子の無風流 無良 秋 虫の声聞き長風呂のぼせ 鈍八 秋 新聞紙広ぐ栗剥く手は止まり 八路 |
tobiko | Posted on: 2018/10/10 22:53 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2008/8/3 From: Posts: 1349 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 手垢一つ無き自慢の蔵書 鳶子
積読。 |
donpati | Posted on: 2018/10/11 21:04 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2007/8/2 From: Posts: 1206 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 横断歩道舗装が進む 鈍八
交通安全。 |
yae | Posted on: 2018/10/11 23:09 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2017/7/17 From: Posts: 222 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー どこに居てもスマホの世界 八重
夢中。 |
nanoteku | Posted on: 2018/10/12 7:25 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2007/8/3 From: Posts: 1298 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 滝の水量多く迫力 何木偶
はっとする。 |
mura | Posted on: 2018/10/12 10:24 |
管理人 ![]() ![]() Joined: 2007/8/1 From: Posts: 3185 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 第48巻「汗流しの巻」の初折の裏2句目いただきます。初折の裏3句目を雑の場でお願いします。
夏 汗流し夏草刈るや直ぐ伸びる 鈍八 夏 夏でも伸びぬツルっぱげ頭 無良 雑 不遇にも背筋伸ばして前向いて 何木偶 雑 玄関脇の目線に鏡 幸屋 秋月 月見ても酒か団子の無風流 無良 秋 虫の声聞き長風呂のぼせ 鈍八 秋 新聞紙広ぐ栗剥く手は止まり 八路 雑 手垢一つ無き自慢の蔵書 鳶子 |
donpati | Posted on: 2018/10/12 23:06 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2007/8/2 From: Posts: 1206 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 雑誌載る大繁盛のおむすび屋 鈍八
具の種類が凄い。 |
sachiya | Posted on: 2018/10/13 7:26 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2007/8/20 From: Posts: 287 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 受験前頭ピカピカ撫でる牛 幸屋
合格祈願。 |
tobiko | Posted on: 2018/10/13 20:07 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2008/8/3 From: Posts: 1349 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー ポケットに入れる全てが飛び道具 鳶子
何でも使いこなす。 |
nanoteku | Posted on: 2018/10/14 7:37 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2007/8/3 From: Posts: 1298 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 吹き抜けにシャンデリアあり棚聳え 何木偶
洋風図書館。 |
mura | Posted on: 2018/10/14 9:23 |
管理人 ![]() ![]() Joined: 2007/8/1 From: Posts: 3185 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 抜ける空汚れ手拭ひぶら下げて 無良
心は錦、気にしない。 |
mura | Posted on: 2018/10/14 9:24 |
管理人 ![]() ![]() Joined: 2007/8/1 From: Posts: 3185 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 第48巻「汗流しの巻」の初折の裏3句目いただきます。初折の裏4句目を季は冬の人でお願いします。
夏 汗流し夏草刈るや直ぐ伸びる 鈍八 夏 夏でも伸びぬツルっぱげ頭 無良 雑 不遇にも背筋伸ばして前向いて 何木偶 雑 玄関脇の目線に鏡 幸屋 秋月 月見ても酒か団子の無風流 無良 秋 虫の声聞き長風呂のぼせ 鈍八 秋 新聞紙広ぐ栗剥く手は止まり 八路 雑 手垢一つ無き自慢の蔵書 鳶子 雑 抜ける空汚れ手拭ひぶら下げて 無良 |
tobiko | Posted on: 2018/10/14 20:00 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2008/8/3 From: Posts: 1349 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 曲り大根違わず漬ける 鳶子
大根 三冬 腕に狂い無し。 |
sachiya | Posted on: 2018/10/15 7:29 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2007/8/20 From: Posts: 287 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 牡蠣剥く小屋に溢れる笑顔 幸屋
牡蠣剥く 三冬 心は暖かい。 |
donpati | Posted on: 2018/10/15 22:12 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2007/8/2 From: Posts: 1206 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー だるまストーブ背を向けあたる 鈍八
だるまストーブ 三冬 ホッとする。 |
harow | Posted on: 2018/10/15 22:59 |
一人前 ![]() ![]() Joined: 2017/7/21 From: Posts: 140 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 友の毛皮に我が子の手伸び 八路
毛皮 三冬 好奇心旺盛。 |
nanoteku | Posted on: 2018/10/16 8:05 |
長老 ![]() ![]() Joined: 2007/8/3 From: Posts: 1298 |
Re: 第48巻「汗流しの巻」投句コーナー 北風の中全力疾走 何木偶
北風 三冬 マラソン競争。 |
« 1 2 (3) 4 5 6 ... 13 » |
| 新しいものから | Previous Topic | Next Topic | Top |
Register To Post | |